top of page
検索


猫好きさんのための生八ッ橋&お茶セット
さて、どっぷり京都を楽しんだので京都らしいミニチュアを作りました!! 猫好きさんのための生八ッ橋&お茶セットです。 こんな八ッ橋があったら、そしてこんなお茶セットがあったら絶対に楽しい!と思って作りました。 猫型のお皿に猫のフタがついた急須、お湯呑みも猫柄!...
misumi-kobo みすみともこ
2018年4月26日読了時間: 2分
閲覧数:163回
0件のコメント


帽子+京菓子。
instagramでも紹介しましたが、ハットフィッターである義姉が今日から作品展をしています^^ 帽子屋ポピンズ「似合う帽子に出会える帽子展」 4月12日(木)~4月23日(月) 11:00~19:00(最終日は17:00まで) 4月17日(火)は休み。 ...
misumi-kobo みすみともこ
2018年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


わっぱに入った春の和菓子セット。
今日ドライブに出かけたのですが…桜、咲いています!!! 本当は来週末に向けてヤフオクに出そうと思っていた和菓子セットですが 今日出品する事にしました!いや、作品自体はもう出来ていたのですが やっぱり日曜終了の方がいいかな?と思っていて。...
misumi-kobo みすみともこ
2018年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


イースターのミニタルトセット。
お待たせしました! イースターのミニタルトセットです。 明日3月18日(日)お昼12時〜minneで販売させていただきます。 チョコとプレーンのタルトにはイースターエッグ、うさぎチョコ、 バタフライ、オレンジ、いちご、フラワーがついています。...
misumi-kobo みすみともこ
2018年3月17日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


春のアイシングクッキー。
instagramですでに紹介していた春のクッキーたち。 どんな箱に入れるのか、あれこれ楽しく迷いました♪ やっぱりこれは木箱に入れた方がかわいい!!と思いまして… こんな感じになりました!底の部分に赤い紙を敷きました。...
misumi-kobo みすみともこ
2018年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


猫好きさんのためのスイーツセット。ヤフオクに出品中。
さて、先日ちょっとだけ紹介させていただいていた猫好きさんのためのスイーツセット。ようやく完成しました。思えばこれを作るのに随分と時間がかかりました。最初は箱から作りはじめたのですが、この箱の柄、つまり花のイラスト描きはじめて背景の色、大きさ、デザイン等を変えながら試作して、...
misumi-kobo みすみともこ
2018年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


春ですね♪
3月になりました!3月と聞くと春が来た感じがしてワクワクしますね^^ でも花粉が飛んでいるのか頭がボーッとするし、何だか鼻がムズムズ…。なかなか制作が進みませんがボチボチペースで頑張っております。 まずは大好きな猫ものから。 猫のオレンジショコラ!...
misumi-kobo みすみともこ
2018年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


ピンクのお姫様ケーキ。
instagramでは既に紹介していましたが、 ピンクのお姫様ケーキです^^今日からヤフオクに出品させていただいています。 (締切は2月25日夜8時頃) これを作るのにかなり苦労をしました。 まずはお姫様。これだけで何度やり直したことか…。...
misumi-kobo みすみともこ
2018年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


InstagramJapanさんに紹介していただきました!
Happy Valentine's Day! 皆様、素敵なバレンタインをお過ごしでしょうか。この時期はお店にいろんなチョコレートが並んでいて心が躍りますね。 JEAN-PAUL HEVINのチョコレート。まるで芸術品のように美しいです。...
misumi-kobo みすみともこ
2018年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


BuzzFeedさんに紹介していただきました!
今日WebメディアのBuzzFeedさんに私の作ったミニチュアの写真や動画が紹介されました!!「思わずため息が出る……ミニチュアフードの世界」というタイトルです。良かったら見てみてくださいね!!
misumi-kobo みすみともこ
2018年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


にゃんこバッグに入った板チョコ。
ここのところずっと販売のお知らせばかりでごめんなさい。 季節のイベント(今回はバレンタインデー)の前は少しでも早く販売したい、という気持ちと、少しでもクオリティの高いものを作りたいという気持ちが一緒になって結局ギリギリになると言う…。...
misumi-kobo みすみともこ
2018年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


猫好きさんのためのチョコレートセット6分の1サイズ(Book型デザイン)。
昨日に引き続き【猫好きさんのためのチョコレートセット】今度は6分の1サイズをヤフオクに出品させていただきました。デザイン等の内容については12分の1サイズとほぼ同じですがチョコレートの内容が少し変わります。 ↑12分の1サイズとの比較。(チョコレートの内容が少し変わります)...
misumi-kobo みすみともこ
2018年1月25日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


猫好きさんのためのチョコレートセット(Book型デザイン)1/12サイズ、ヤフオクに出品中。
今日、【猫好きさんのためのチョコレートセット1/12サイズ】をヤフオクに出品させていただきました。1月27日(土)夜までです。 昨日のブログにも書いていますが、同じ商品の6分の1サイズを明日(1月24日水曜)出品予定です。ヤフオクに慣れていないので日にちをずらして出品します...
misumi-kobo みすみともこ
2018年1月23日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント


バレンタインのチョコレートあれこれ。
お正月が過ぎたと思ったらもうバレンタイン!行事向けのミニチュアを追っかけていると1年があっと言う間に過ぎてしまいますね。 実は今までバレンタイン用のミニチュア(販売用)って作った事無いのです。えーーー自分でもビックリ。 今年のバレンタイン用のミニチュアは、ずばり猫チョコです...
misumi-kobo みすみともこ
2018年1月22日読了時間: 2分
閲覧数:84回
0件のコメント


当選者発表!
みすみ工房の「ちょっぴりムフフなお年玉プレゼント企画」、ご応募いただいた皆様ありがとうございました。 プレゼント企画は1年前から始めて2度目となります。みすみ工房のミニチュアを購入していただいたお客様は、何と言うか本当にいつもお言葉をかけていただいたり、何度も購入していただ...
misumi-kobo みすみともこ
2018年1月14日読了時間: 2分
閲覧数:68回
0件のコメント


ちょっぴりムフフなお年玉プレゼント企画!
昨年末instagramでちょっぴりムフフなものを作っている…と書いていたのですが、実はこんなものを作っていました! ジャーン!!日頃の感謝を込めて、こちらの雪だるまのアイシングクッキーセットを3名様にプレゼントします!...
misumi-kobo みすみともこ
2018年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント


2018年もどうぞよろしくお願いします。
新年あけましておめでとうございます。 今年はこの写真からスタートさせていただきます。 ワン!!えーっと、一応戌年なので。 ついでにニャンコバージョン。 実はこのおせちプレート、NHK文化センターのミニチュア講座で受講者様が作ったものを並べたものです!!...
misumi-kobo みすみともこ
2018年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


きれいに収納♪重なるおせち三段重
長々と作り続けていたおせち三段重がようやく完成しましたー!!年内間に合ったー!でもやっぱり1個しか作ることができませんでした(予備に1個作っていますが販売出来るのは1個だけ) お雑煮をセットにするのも考えましたが、今回はおせちのみです。 サイズは約6分の1です。...
misumi-kobo みすみともこ
2017年12月20日読了時間: 2分
閲覧数:174回
0件のコメント


いちごと猫のクリスマスケーキ。ニャンタクロースver.と販売について。
先日初めてヤフオクに出品させていただいたいちごと猫のクリスマスケーキですが、出品後に写真をよーーーーーく見るとケーキの上の文字の「Merry Christmas」の「h」が抜けていました。ぎゃーー!!ど、ど、どうしよう?!...
misumi-kobo みすみともこ
2017年12月15日読了時間: 2分
閲覧数:61回
0件のコメント


いちごと猫の小さなクリスマスケーキ。
前回紹介したクリスマスケーキとニャンタブーツ、たくさんのご予約、お問い合わせありがとうございました! いちごたっぷりのクリスマスケーキ、サンタさんのクリスマスケーキ、ブッシュ・ド・ノエル、ニャンタブーツはご予約のみの販売になります。 何卒ご理解くださいませ。...
misumi-kobo みすみともこ
2017年11月21日読了時間: 2分
閲覧数:113回
0件のコメント
bottom of page